スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)


Posted by at
2016年09月09日

子育てって難しいなぁ

長男と長女は空手を習ってるんですが
昨日の練習で中学生と3連続で対戦した長男は
手も足も出ず完敗したそうで…

帰ってきてからも立ち直れず
しばらくこんな感じface07


負けて悔し泣きをしてるなら可愛げがあるけど
先生がおかしい、とかイジメや、とか
ネチネチ愚痴りながら難癖をつけ始めたので
正直イラっとしてしまいましたが

ここで怒るとこの子の為にならんよなー

母親として
どう声をかけるべきか…

ああ、難しい!

この悔しさをしっかり受け止めて、乗り越える力をつけんと
この先のもっと辛いことを乗り越えれんよ!!
悔しいならもっと練習しな!!

なんて正論を言ったところで
長男を追い詰めるだけになる気もするので
とりあえず悔しい気持ちを聞いて同意し、
あまり励まし過ぎず、そばで見守ることに。

-数十分後-

フラフラとですが、立ち上がる力が出てきたので
気分を変えてもらおうと

こんな時間にパン作り!!


嬉しい
どうも気持ちの切り替えが下手なので
これで少しは切り替える練習にならんかなーと。


最初は悔しい思いやぶつけようのないイライラを
パン生地に込めてた長男

おい、そんな負の思いがこもったパンを
明日の朝っぱらから食べるのイヤや!
ちゃんと美味しくな~れ♪って愛情込めろ



捏ねてくうちに笑顔が出てきましたface02


ちゃんとしっとり美味しく出来上がりましたよhand&foot08



メンタルの育て方、鍛え方
ホント難しいですね(´;ω;`)


---------------------------------------------
deco79/5~9/11の予約状況deco7

deco79/12~9/18の予約状況deco7

flowers&plants2メニューはこちらflowers&plants2

gift&mail3メールでの予約・問合せgift&mail3 

home3090‐7315‐6571home3
※施術中など、出られない場合もあります
後ほどかけ直させていただきます




Posted by さくくら at 11:21 Comments( 4 ) 日常