2017年02月01日

甘麹~♪

最近ちょこちょこ目にする甘麹food09

塩麹、しょうゆ麹…次は甘麹か~
次から次へとよー出てくるなぁ

手作り?はー、マメなことを…

なんて最初は気にしてなかったんですが。


甘麹とは
ご飯と米麹、ぬるま湯を混ぜ、一定の温度を保ちながら発酵させたものです。
※高温注意

米麹に含まれる酵素の作用により米のデンプン質が糖化、ブドウ糖に変化するので、加糖してないのにしっかり甘くなります。
これが甘酒のもとであり、甘味とうま味を加える調味料としてもと~っても優秀なんですhand&foot09


必須アミノ酸、パントテン酸、ビタミンB1、B2、B6などの健康の保持に欠かせない貴重な栄養素がた~っぷりemotion20
しかも!
吸収率がものすごいんだそうですemotion08emotion08


砂糖は肥満などの原因になることは皆さんご存知だと思いますが、その他にも体を冷やす、イライラの原因、中毒性依存性が高い、集中力の欠如、アトピー、アレルギー、じんましんなどなど、砂糖について調べてみると恐ろしい記事がたくさん出てきますface13キレやすい子供になるなんて話も聞いたことありませんか??

家族の食事を作る母親として、そして人の体を触る仕事をしている者として、体に良い物を取り入れたいな。自然な物を取り入れたいな…と思い始めた頃、とあるお客様とも似たような話題に。

『体に入れる物は出来るだけ気を遣っている』というこのお客様。
おかげで家族みんな健康で、病院にも滅多に行かないそうです。
そんなお金と手間かけて…と笑われることもあるそうですface14
でも病院代、薬代のかわりに、そういった物にお金をかけるんだと。

なるほど~

良い調味料とか食材って高いもんな~って敬遠しとったけど、今まで薬やサプリに使ってた分を回せばいいのかemotion22と目から鱗でしたemotion20
口に入れる物から体は作られていくんですよね。そこを気を付けなきゃ健康な体は作られない。
当たり前のことなんですが、何だかハッとしましたface08


と言うわけで、早速甘麹作り~

甘麹~♪
・ほぐした米麹300グラム
・残り物のご飯300グラム
・ぬるま湯300ml


これを混ぜて炊飯器にセットemotion16
これだけface15

甘麹~♪
温度が上がり過ぎるとダメなので、ネットには蓋を開けたまま保温する方法が載ってます。

家の炊飯器には温度設定が出来る機能があったので(知らんかった)55度で10時間と設定して炊飯ボタンをポチッemotion08
温度は50~60度くらい、時間は6~10時間くらいだそうですよ。

甘麹~♪
1時間ちょい経った時に、一度開けて混ぜてみました。
まだまだご飯!!って感じで、ちょっと不安…

甘麹~♪
6時間が過ぎた頃に開けてみると、ふわっと甘酒のあま~い香りemotion11見た目もトロットロになってますemotion08
味見してみると、予想以上にあま~いemotion15

甘麹~♪
早速肉に揉みこんでみました。

甘麹~♪
玉ねぎと厚揚げと一緒に炒め、最後に醤油で仕上げただけですが、とっても美味face15

甘麹~♪
すった黒ゴマ、甘麹、醤油を混ぜて、ほうれん草ともやしの胡麻和えも作りました~face10

甘麹だけを味見させた長男はうえ~っと苦手そうな感じでしたが(甘酒も嫌い)、料理に使っていることには気付かずバクバク食べてくれましたよhand&foot08


今朝のモーニングコーヒーにも少し入れてみましたdrink01
甘麹~♪


近々味噌も作ってみる予定emotion15

いきなりあれもこれもと極端にやると続かなくなるので、やれることをやれる時に楽しみながらやっていきますemotion08無理は禁物hand&foot03やらなきゃ!にならないように気を付けますface15

**********


メニューはこちら

予約・問合せフォーム

直メールは
hogusaku★yahoo.co.jp
★→@に変えてください

LINEでの予約・問合せ 

090‐7315‐6571
※施術中など出られない場合は後ほどかけ直させていただきます

ホームページ

高山市八軒町3-44
(杉山皮膚科さんの陣屋側隣)
*ほぐしサロン*
さくくら



スポンサーリンク

同じカテゴリー(料理)の記事画像
今日のおやつ♪
醤油麹チャーハン♪
タッパでヘルシーケーキ♪
醤油麹で絶品おつまみ
カサ増し料理♪
麹まみれ♪
同じカテゴリー(料理)の記事
 今日のおやつ♪ (2017-05-12 15:38)
 醤油麹チャーハン♪ (2017-04-10 00:01)
 タッパでヘルシーケーキ♪ (2017-03-11 23:42)
 醤油麹で絶品おつまみ (2017-03-05 00:21)
 カサ増し料理♪ (2017-03-01 00:18)
 麹まみれ♪ (2017-02-23 23:55)

Posted by さくくら at 10:35│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘麹~♪
    コメント(0)